2022年06月08日
阪急うめだ本店第6回時をかけるあんあん菓子50種以上が集結あん増量の豆大福やカラフル和菓子
あん菓子が集結する催事「第6回 時をかけるあん」が、大阪の阪急うめだ本店にて2020年11月11日(水)から16日(月)まで開催される。

大阪「花かんざし」どらボール(1個) 各251円(税込)
「時をかけるあん」は、古くから日本の食文化として根づいている あん の、現代風に進化した魅力を発信するイベント。全国から集めたどら焼きや最中など、あん商品約50種類以上が集結する。京都「亀屋良長」や、東京「舟和本店」といった老舗の定番あん菓子に加え、自宅で自ら作るあん菓子や、あんを増量した特別なあん菓子も登場する。
大阪「花かんざし」どらボール(1個) 各251円(税込) 京都「亀屋良長」からは、小豆から作る「手作りあんこセット」が登場。自宅で作ったできたてのあんこを楽しめる。三重「大徳屋長久」の「さわってつくって食べる絵本」は、絵本の登場人物になりきって、ねりきり作りができる体験型絵本。花などを象ったねりきりを自分で作って食べることができる。![]()
大阪「和-水都饌菓」豆大福(1個) 194円(税込)
※あんの量:左 30%増量、右 通常 たっぷりあんを堪能したいなら、大阪「和-水都饌菓」の豆大福がおすすめ。通常よりも約30%もあんを増量し、赤えんどう豆を混ぜ込んだ生地にぎっしりとあんを詰め込んだ。また、大阪「花かんざし」の「どシャネルバッグコピーらボール」もあんを食べるためのスイーツ。小ぶりのどら焼き生地で、様々な風味のあんを贅沢にサンドした1品だ。![]()
愛知「両口屋是清」時をかけるあん(1個) 972円(税込)
※販売期間:11月11日(水)~13日(金) また、厳選したいちごを使用した、カラフルな模様が目を引く愛知「両口屋是清」の時をかけるあん」は会期中3日間限定で登場。さらに、六方焼きを洋風にアレンジした大阪「御菓子司一力総本店」の「ROKU」など、多彩なあん菓子が展開される。 【詳細】
阪急うめだ本店「第6回 時をかけるあん」
開催期間:2020年11月11日(水)~16日(月)
場所:阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
住所:大阪府大阪市北区角田町8-7
商品例:
・京都「亀屋良長」手作りあんこセット(1箱) 1,998円
・三重「大徳屋長久」さわってつくって食べる絵本(絵本1冊・ねりきりキット2個入り) 2,980円
・大阪「和-水都饌菓」豆大福(1個) 194円
・大阪「花かんざし」どらボール(1個) 各25バーバリー財布コピー1円
・愛知「両口屋是清」時をかけるあん(1個) 972円 ※販売期間:11月11日(水)~13日(金)
・大阪「御菓子司一力総本店」ROKU(1個) 324円~
※価格は全て税込。


大阪「花かんざし」どらボール(1個) 各251円(税込)
「時をかけるあん」は、古くから日本の食文化として根づいている あん の、現代風に進化した魅力を発信するイベント。全国から集めたどら焼きや最中など、あん商品約50種類以上が集結する。京都「亀屋良長」や、東京「舟和本店」といった老舗の定番あん菓子に加え、自宅で自ら作るあん菓子や、あんを増量した特別なあん菓子も登場する。

大阪「花かんざし」どらボール(1個) 各251円(税込) 京都「亀屋良長」からは、小豆から作る「手作りあんこセット」が登場。自宅で作ったできたてのあんこを楽しめる。三重「大徳屋長久」の「さわってつくって食べる絵本」は、絵本の登場人物になりきって、ねりきり作りができる体験型絵本。花などを象ったねりきりを自分で作って食べることができる。
大阪「和-水都饌菓」豆大福(1個) 194円(税込)
※あんの量:左 30%増量、右 通常 たっぷりあんを堪能したいなら、大阪「和-水都饌菓」の豆大福がおすすめ。通常よりも約30%もあんを増量し、赤えんどう豆を混ぜ込んだ生地にぎっしりとあんを詰め込んだ。また、大阪「花かんざし」の「どシャネルバッグコピーらボール」もあんを食べるためのスイーツ。小ぶりのどら焼き生地で、様々な風味のあんを贅沢にサンドした1品だ。
愛知「両口屋是清」時をかけるあん(1個) 972円(税込)
※販売期間:11月11日(水)~13日(金) また、厳選したいちごを使用した、カラフルな模様が目を引く愛知「両口屋是清」の時をかけるあん」は会期中3日間限定で登場。さらに、六方焼きを洋風にアレンジした大阪「御菓子司一力総本店」の「ROKU」など、多彩なあん菓子が展開される。 【詳細】
阪急うめだ本店「第6回 時をかけるあん」
開催期間:2020年11月11日(水)~16日(月)
場所:阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
住所:大阪府大阪市北区角田町8-7
商品例:
・京都「亀屋良長」手作りあんこセット(1箱) 1,998円
・三重「大徳屋長久」さわってつくって食べる絵本(絵本1冊・ねりきりキット2個入り) 2,980円
・大阪「和-水都饌菓」豆大福(1個) 194円
・大阪「花かんざし」どらボール(1個) 各25バーバリー財布コピー1円
・愛知「両口屋是清」時をかけるあん(1個) 972円 ※販売期間:11月11日(水)~13日(金)
・大阪「御菓子司一力総本店」ROKU(1個) 324円~
※価格は全て税込。


aou96b at 02:38│Comments(0)